2012年01月14日

次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

Rock River Arms バレルナット

デルタリング自体はRRAのをつけてあるので
いよいよバレルナットを実物にしてみる。

なんで実物にしたいかと言うと、電動ガン用のバレルナットは
ギザギザの部分がちょっと大きい。今までつけてあったG&Pのも
ギザギザが大きかったので、ヤスリで削ってあった。
とっとと実物にしたかったのだが、問題はアッパーレシーバーのネジがミリ規格だということ。
1.5mmピッチなのよね。

対して実物バレルナットは1と1/4インチピッチ。ミリにすると1.41mm。
1.1/4インチ径で1.41mmピッチのダイスなんで日本で売ってるかい!とか思いながら調べてたら
ヤフオクでいくつか出てたっぽい。ゲロバナナも出してたようだが今は出品なし。

しゃあないBrownellsで注文するか、と見てみたら欠品中。
しかしよく見ると、MADE IN JAPANの文字が……
これは日本で作ってるところから手に入るはず!!
と探したら、ありましたよ。

SKC (カタログPDF)

カタログの最初の表にある、1と1/4インチの18ピッチ。

まあ個人向けに直販なんてやってないよなーと思いつつダメ元で問いあわせたら
直販しますとのこと!!! さっそく注文。ダイス自体は57ミリ径なので、対応ダイスハンドルも一緒に。

次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

意外とポップな箱に入ってたw
価格については、変動あるかと思うので掲載しませんが、ヤフオクでごくたまに同じものが
落札されてたようですが、それよりずっと安かったです。とは言え、こうそうそう使うようなものじゃない
ものに使う金額ではないけど。商売にしたいぐらいw

さてそれでは作業にはいります

まずは部品の比較から
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

左がRRAのバレルナットとデルタリングアッセンブリー
右がColt純正のバレルナットとデルタリングアッセンブリー

Coltは油まみれなので純粋な比較はできませんが、おそらくかなり黒が濃くて
ツヤもあると思われます。エッジも結構立ち気味。
とはいっても、電動ガン用のデルタリングよりはエッジは丸いですが。

RRAのは、エッジが丸くて、完全にツヤ消し。
黒もちょっと薄めて、見た目は完全に好み。安いし。

コルト純正は高いので、使わずに保管しておきますww
DPMSのも欲しいけど、どの店でもすぐに売り切れてしまう。
(といってもTigerlandとエアボーンしか見たことないけどw)

バレルナット自体の比較
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる
左がG&P、右がRRA

ちょいちょいサイズが違います。G&Pのはだいぶ削ったので寸法は比較しないけど、
実物バレルナットに比べて電動用は、

(1) ギザギザ部分の直径が大きい
(2) ギザギザ部分の厚みが広い
(3) ネジ部分が浅い

などの違いがありました。筒部分の外径はほぼ一緒です。

(3) はネジ切りなおすのでどうでもいいけど、
(2)と(3)は問題。実物ハンドガードや実物RASをつけようとすると、
直径が大きいのでハマらない、厚みがあるので入りにくい、などの問題がでてくる。


とそのためにアッパーレシーバーのネジを切りなおすとw


まずは、ダイスハンドルにダイスをつけてやって
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる
ダイスは、文字が書いてあるほうが対象物に接する面になる。

そしてキリキリとネジを切ってやります
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

ネジを平行に切ってやる必要があるので、なんとなく平な台に横に置いて
ダイスハンドルを水平にまわしたほうが良さそうな気がするけど、
ハンドルを縦に持って自然に重力にまかせれば垂直になるのと、
まわしやすいのと、目で確認しやすいので、この設置で問題ないと思う。
この大径のハンドルが回ったときに、ダイスの面は地面と垂直になろうとし続けるはず。なんとなくww

ま、そんな気にしなくも、元々レシーバーにきってある1.5mmピッチのネジには
ネジを切らなくても1-2回転ぐらいはダイスが入っていくので、面で接触している状態から
ネジを切っていけるので大丈夫だと思う。

その後は、力をいれずにクルクルまわすと、おもしろいようにネジが切っていけた。
小さなキリキリキリキリという音がするのだけど、まったく手には抵抗がない。
まるでナイフで紙を切っていっているかのごとく。
ネジを切るということは、こういうことなのかと感動した。
小指でダイスハンドルをまわせるレベル。
結構な切りカスはでているので、結構削ってはいるはず。

できあがり
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる
銀色に見える部分が、今回切ったインチネジ
アルミなのでとくに処理ぜずこのままw

ついでなので、スチールアウターバレルの錆を徹底的に落としてやって
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

バレルナットしめこんで
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

ガスチューブを通して
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

フロントサイトを固定して
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる
このベンチブロック、地味で無駄に高いけど便利。
あれ?どっちからピンいれるんだっけ?と悩まなくてすむ。

できあがり!
次世代M4に実物バレルナットをつけてみる

こないだのスチールバレル組み込みの完成写真となにが違うんだかわからねえwwww
まあ、そういう世界の自己満足ですよねー

ちなみに、目的だったRASのスムーズな取りつけができるようになりました。
ただ、RASのハンドガードにはまり込むバネが鬼硬いので、ハンマーは必要だけどw




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
HK417にSBDを取り付けた!
東京マルイ HK417をいじった!!
RAPTORタイプチャージングハンドルをつけた!
VTAC LUSAを買った!!
念願のセラコート! KSCタクティカル5.0のバレルをコートしてもらった
M870タクティカルをもっとタクティカルにしてみた
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 HK417にSBDを取り付けた! (2014-12-27 18:21)
 東京マルイ HK417をいじった!! (2014-12-23 20:17)
 RAPTORタイプチャージングハンドルをつけた! (2014-12-20 22:17)
 VTAC LUSAを買った!! (2014-12-13 22:43)
 念願のセラコート! KSCタクティカル5.0のバレルをコートしてもらった (2014-07-05 22:05)
 M870タクティカルをもっとタクティカルにしてみた (2014-06-28 20:07)

Posted by usay at 16:12│Comments(1)カスタム
この記事へのコメント
失礼します。
自分もピッチを変更したいと思っているのですが、業者に頼んだところできないとのことでした。
俺アームズさんに加工賃を払いお願いしたいのですがどうでしょうか?
Posted by らいとにんぐらいとにんぐ at 2016年07月06日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。