2012年01月27日

フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

ものすごくどうでもいいことなんだけど、
一度あのテーパーピンが入った丸い頭のフロントサイトピンを見てしまうと
頭から離れないのよね……

ってことで、フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる。
とりあえず、いきなり本チャンをやるのは恐かったので、
ジャンクのフロントサイトと純正のアウターバレルでやってみた。

まずは、テーパーピンとテーパーピンリーマーの入手。
まったこれが日本じゃ手に入りにくいんだな。
とりあえずヤフオクを検索したら、パパの人がテーパーピン2本で2500円、
テーパーピンリーマも手配できますとのことなので聞いてみたら、7800円。

Brownellsでテーパーピンが1本1ドル54セント、
テーパーピンリーマが19ドル99セントで売ってるので、
なんぼなんでも高いよね……

規格を調べて、日本で作ってないか調べてみる。

Colt AR-15 Pin and Spring Sizes
http://www.biggerhammer.net/ar15/pins.html


Front sight taper pins 0.850 0.143 0.124


長さが0.850インチ、細い方が0.124、太い方が0.143インチであることがわかった。
これに合うテーパーピンリーマが、No.2/0という型番であることがわかった。
探してみると、ありましたよ。
フクダ精工
の1/48 テーパーのNo.2/0

受注生産というので問い合わせたら、30本からとのこと。そんなにいらねえwww

これは輸入したほうが早いなということで米Amazonをみたら、
20ドル弱で売ってるのを発見! さっそくカートにいれる。

さて今度はテーパーピンだが、No.2/0の0.850インチのテーパーピンが無い!!!
どう探してもなくて、しょうがないのでTigerlandで注文した。
1本680円。1本1ドル54セントの4倍以上だが、まあ仕方ないだろうと注文。

注文してから気付いたんだけど、そういやアメリカって分数表示好きだったよねwww
ってことで0.850は何分の何インチかなと計算。7/8インチってことがわかった。
それで検索したら、まーあるわあるわwwww
1本1ドル以下でゴロゴロあった。最安は100本60ドル。10倍の値段で買ってしまったwww
まあ、いいってことにしよう。

ということで、AR15/M16/M4のフロントサイトテーパーピンは
「No.2/0の7/8インチ」です。「#2/0」とか「OAL 7/8」とかで探すとでてきます。
ガンショップでフロントサイトピンとして輸入しても、汎用の卑金属部品なので
大丈夫だと思うけど、InvoiceにFront sightと書かれて税関で一旦止められるかもしれないので、
ガンショップじゃないところから買ったほうが無難かと思います。

ま、気を取りなおしてその後の顛末を。
テーパーピンリーマは、米Amazon.comで先週の金曜日夕方に注文
テーパーピンは、神奈川のTigerlandで先週の金曜日夕方に注文
ほぼ同時。

届いたのは、米Amazon.comからUPSで送られたテーパーピンリーマが月曜日で先、
Tigerlandから送られたテーパーピンは火曜日に到着。
どういうことだwww

しかも、アメリカからの送料は900円ぐらい。
神奈川からの送料は800円。
どういうことだwww

ということで、金曜日に注文するなら、米Amazonの方が安くて速くて送料は同じぐらいです。

ま、気をとりなおして届いたものを

テーパーピンリーマ
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる
まあ簡素なパッケージに簡素な梱包ww

テーパーピン
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる
はいこれが日本にくると10倍の値段になるただのピンw


ま、気をとりなおして作業開始

まずタップハンドルに装着
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

手元にあった適当なタップハンドルにつけたけど、
タップとは力のかかりかたがまるで違うので、
もっとちゃんとしたのに固定したほうが良いと思います。


フロントサイト固定のイモネジなんて一瞬でなくしちゃってたので
在庫からM4のイモネジを出してきた
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる
ホームセンターで、4本100円のイモネジ
しかも1袋に1本六角レンチつきwww
六角レンチを単品で買うより安いですね


ピンを片方とめてフロントサイトを固定
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる
これは普通のストレートピン


万力にガッチリ固定
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

切削油をじゃぶじゃぶ使うので、紙コップをぶらさげておきます。


キリキリとねじっていきます。
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

タップやダイスが、あんなに軽い力でネジを切っていけるのに対し、
これはほんと力が必要。
かと思ったら、力のかけかたの問題であって、アタリがついたところでうまく力をかけていけば
結構スイスイ加工ができた。

けど、これアルミと亜鉛だからスイスイいったけど、
本チャンの亜鉛とスチールでやりたくないwww

ま、あとで時間あるときにゆっくりやろう

ってことで、バレルにもきれいにテーパーの溝がきれました。
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

スチールバレルでやったときは、錆止めしとかないとな。


テーパーピンをつっこんでやります
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

雰囲気だけだった、フロントサイトベンチブロックの
「PINS IN」が今こそ活きてきます!
こっち側からじゃないとピンが入らなくなりました!


うまく入りました
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる

裏側
フロントサイトのピンをテーパーピンにしてみる
「PINS OUT」って書いてあるこっち側からじゃないとピンが抜けません!

しかし、このピンの頭がまるっこいのがたまらないですね。
ストレートピンでも、頭だけ丸くしたのがあることはあるのだけど、
やっぱテーパーピンでリアルにガチガチにした上での丸い頭はたまらん。

ちなみに、イモネジなしでもガッチガチです。
でも、このテーパーピンってわりと抜けそうww
1本680円だからな。ちょっと怖い。
抜けないとは思うけど。
やっぱ100本入りの買っておくかw





同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
HK417にSBDを取り付けた!
東京マルイ HK417をいじった!!
RAPTORタイプチャージングハンドルをつけた!
VTAC LUSAを買った!!
念願のセラコート! KSCタクティカル5.0のバレルをコートしてもらった
M870タクティカルをもっとタクティカルにしてみた
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 HK417にSBDを取り付けた! (2014-12-27 18:21)
 東京マルイ HK417をいじった!! (2014-12-23 20:17)
 RAPTORタイプチャージングハンドルをつけた! (2014-12-20 22:17)
 VTAC LUSAを買った!! (2014-12-13 22:43)
 念願のセラコート! KSCタクティカル5.0のバレルをコートしてもらった (2014-07-05 22:05)
 M870タクティカルをもっとタクティカルにしてみた (2014-06-28 20:07)

Posted by usay at 01:23│Comments(0)カスタム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。