スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月15日

ねんがんのロックタイト641を買ったぞ!!

ねんがんのロックタイト641を買ったぞ!!
それだけだと送料がもったいないのでロックタイトのハンドクリーナーも一緒に。
ハンドクリーナー、容量を気にしないで買ったら4リットル入りだったw 重い。


ロックタイト641は、ベアリングなどの軸受などのはめ合い専用の中強度接着剤。
(なぜかヘンケルジャパンのサイトに個別説明がないのでセレクターガイドのPDF)

中強度とは言え、電動ガン用途には強すぎるかなと思ったけど、試しに買ってみた。
ハリケーンのメカボにハリケーンの6mmオイルレスメタリングをロックタイト641で接着。


結論から言うと、電動ガンの軸受の接着にピッタリだと思う。
今まで瞬間接着剤を使ってみたり、ネジロックのTL-242を使ってみたりしたのだが、
ロックタイト641は、接着剤の強度としては、軸の回転方向と横方向のじんわりとした力には
強固に固定されるが、ハンマーで外そうと叩くと、メカボが壊れるんじゃないかってほど
叩く前に少しずつ外れていく。絶妙な固着具合。

瞬間接着剤は、ガッチリとつくのだけど、衝撃に弱いので、ピストンの衝撃でわりと外れてしまう。
TL-242は、中強度ではあるけどちょっと強すぎて、メカボから外すときにメカボを壊しそう。
ロックタイト641は、さすがはめ合い専用だけあって、軸受のはめ合いには必要十分な強度だが、
外そうとする意思を持った力には答えてくれる。
万が一はずれなくなっても、250度で加熱すれば外れるらしいので、
温度調節つきのハンダごてで温めれば大丈夫。

問題は、ロックタイトってだいたい250mlの大ボトルと50mlの中ボトルと10mlの小ボトルがあるのだけど、
ロックタイト641は、大ボトルと中ボトルしかないのよね。
電動ガンに使うのは、せいぜい軸受6コで2-3滴ぐらいなので、相当のプロでもない限り
50mlなんて到底使いきれそうにないことw
嫌気性接着剤だから空気に触れても大丈夫なんだけど、使用期限は2015年7月となってる。
到底無理っぽいww 小さいボトルに入れて、小分けでオクででも売ろうかな。

ところで、ロックタイトの50mlボトルとTL-242はそっくりなボトルだけど、

明らかな違いがあった。ロックタイトのボトルは、フタの基部がネジ込み式になっていて、
フタ自身はパチンとハメこみ式になっていて、しかも内部に密封できるロックがある。
一方、TL-242は、フタの基部もフタも同じ時計まわりのネジになっていて、密封ロックもない。
前から、両方とも同じ方向のネジだと、フタをあけるときに基部まで緩んじゃうじゃんと思っていたが、
なるほど本物はしっかりしていたのね。やっぱりパチものだわw
たぶん中身はTL-242もロックタイト242も中国製でそれほど遜色ないものだとは思うけど。
まあ、TL-242は300円に対してロックタイトは2000円前後するからしょうがないけど。

てな感じで、電動ガンいじりにまた1つ強い味方ができました。  


Posted by usay at 21:36Comments(0)グッズ

2013年03月09日

Leatherman MUT Utilityを買った!

Leatherman MUT Utilityとビットキットを買った!





サバゲに行くのに毎回いろいろな工具を持っていってそれなりに使っているのだが、
プライヤーやら六角レンチやらピンポンチやら別々に工具箱にうまく納めて、重い思いして
持っていくの面倒だなあと思っていたので、マルチツールが欲しかった。

そんな中で、ピンポンチがついてるマルチツールがあったので、このLeathermanのMUTを選んだ。
ぶっちゃけ、ピンポンチなんてただの棒があればよかったので、なんでも良かったんだけどw

なんか仕様が変わったみたいで、1/2と3/8のメガネレンチが付属していたはずなのに、
届いたのは3/8とあと二股のフォークみたいなのだった。なにかと思ったらM4/M16の
フロントサイトのアジャストツールww ほんとM4/M16専用になっていくな。


これがピンポンチ機能。まあただの棒ですねww


これがMUT EODだと、C4への信管を刺しこむ穴をあけるツールになる。

ジャムったときにボルトを強制的に後退させるツール

まあこの写真はWAM4にダミーカートつっこんで写真とってはみたものの、
TOPのM4とかモデルガンにしか使わないよねww

平型のビットをとりかえてドライバーとか六角レンチとかトルクスなどとした使えるんだけど、

このMUTに限っては、本体を閉じた状態だとガードされてて使えない。

伸ばしたら伸ばしたらで中途半端にグラグラだし、おそらくL字型で使うのがいいのではないだろうか。


てな感じで、下の写真の右側にあるいつもフィールドに持っていったツールが
左側のLeatherman MUTに集約して持っていけるようになりました!!
ぶっちゃけ、重量は重くなってる気がするけどww


でもやっぱり別に持っていかない工具はあることはある。とりあえず下のは持っていく。

(PASLウェビングへ通す用のプラスチック板、ピンセット、極小六角レンチ、バルブレンチ、ホップ調整ツール、
コイン、ニッパー、スナップリングプライヤー、モンキーレンチ、M4/M16用マルチレンチ、バッファリングレンチ)

重量は重くなった気がするけど、とりあえず工具箱が閉まるようになったからよいかw

公式紹介動画

  


Posted by usay at 23:39Comments(0)グッズ

2013年03月03日

マグフォース ポケットオーガナイザーを買ってきた

マグフォースのポケットオーガナイザーを買ってきた。


5.11のMOAB10を持ちあるいているんだが、
小物を小物ポケットに入れておいても、ファスナーでガバって開くので、
いつのまにかポケットから外れたりした小物が落ちたりして困ってた。
バッグの中に入れておけるポーチみたいなので、
ちょっとした小バッグみたいなのを探していたら、これに行きついた。

ひらいてみたところ


ファスナーがどちらからも開け閉めできて、外側にメッシュのポケットと裏側にPALSウェビング
内側はA6ぐらいのノートがピッタリのポケット2つと、左側は途中で縫いつけられてるゴムバンドで、
右側は横に通しのゴムバンド、それらのゴムバンドの上にいくつかの幅のゴムバンドが付いてる。
あとはフックが一つ。

ゴムバンドはよく出来てて、縫製でゴムバンドの幅をいろいろ変えてあって、
ライトだったりペンだったり、大小さまざまなゴムバンドを作りだしてる。
あんまり厚みはないんだけど、わりと中に入る感じ。

でもあんまり入れるものなかったw
とりあえずいつも携帯しているのを入れてみた。

スポットのLEDライトと全天候型ノートと全天候型ペン、小さいハサミとヘキサゴンレンチあたりを。

ヘキサゴンレンチは普段いらないので、今はサイリウムとUSBケーブル、
あとエマージェンシブランケットと絆創膏と除菌ティッシュと乾電池を入れてる。
いざってときは、これを持って逃げればなんとかなるかなと。
もうちょっと大きければ、サバゲのときのちょっとした工具入れにもよさそう。

マグフォースは、デザインはイマイチだけど、頑丈で機能性は高いので好きなブランドです。
質実剛健ってイメージがピッタリだとおもう。  


Posted by usay at 00:50Comments(0)グッズ

2012年06月16日

ハイドレーションを買ってきた

サバゲにも使うし、自転車乗るときにも使えるなと思って
ずっと欲しいと思ってたハイドレーションを買ってきた。

買ったのは、ソースのUS/V2のマルチカムと1.5リットルの民間向けのとマグネットクリップ。



キャベルバッグやらなんやらと、いろいろ悩んだんだけど、最終的にはなんとなく。
抗菌やらUVカットやらがついててミリタリー向けで評判も良いし
まあこれなら大丈夫だろうと。

同じソースのタクティカルとUS/V2で悩んだのだが、
自転車で使うにはストラップが広いほうがいいだろうし、
US/V2にはサイドにポケットがついてて、そこにタオルと財布を入れれば
他にポーチいらないなと思ってUS/V2に。
チェストリグをつけるときは、ストラップをハイドレーションバッグ本体にしまえるので
バッグについてるチェストリグやベスト用のファステクスで強引につけるつもりで。

そう思ってとりあえず買ってきてチェストリグをつけてハイドレーションを背負ってみたら、
びっくりするほどしっくりきた。まったく干渉なし。

背中から見たところ。


たまたまTAGのVendetta、しかもハーネスをX型にした場合に合っただけかもしれないが、
チェストリグが首と胸にテンションがかかってるのに対して、このハイドレーションは広いY字になってて
肩のすぐ横あたりから脇の下のあたりにテンションがかかるようになってて
しかも薄いので、まったく干渉しなかった。よくできてる。これにして大正解。
そのうちIOTVとか買ったらまた違うのかもしれないけど、そのときはそのときでまた考えよう。

あとマグネットクリップ

磁石のホースクリップと、磁石のウェビングなどへのクリップのセットで
走ったぐらいではとれませんってあったので試しにかってみたのだが、これがまた強力。
ねじれば簡単に取れるんだが、そのまま引っ張ると
ホースでM4マガジン6本とM9とM9のマガジン3本が入ったチェストリグを持ち上げられるぐらい強力。
ゲーム中も問題なさそう。

まだ外では試してないけど、この吸い口は噛むタイプではなくロックを外せばあとは吸うだけなので
噛むよりよさげ。ひねってロックを外す手間はあるけど、吸い口を口にもってくる動作の途中でできるので
特に問題はないかな。
あと、ホースがあちこちでロックを外せるので、チェストリグなどのループに通すのも楽。

難点がひとつあって、バッグに入ってる状態で使うのが前提のリザーバーになっていて、
同型のリザーバーについている取っ手がついてない。バッグの取っ手を使うようになっている。
洗うときにちょっと気を使うかも。


あと、1.5リットルのリザーバーは、こないだ買った5.11のMOAB 10用に買った。

装着してみたところ


こっちは民間用なのでちょっと色が派手だなw カバー買おうかな。
自転車ででかけるときは、US/V2をもっていってもいいし、
MOAB10でもいいし、活動の幅が広がったな。

サバゲもこれで暑い夏をのりきるぜ  


Posted by usay at 23:13Comments(0)グッズ

2011年07月06日

どこでもベープNo.1

一部で大人気の蚊取り機器を買ってみた



どこでもベープ No.1

電池で動くファン式の蚊取りなんだけど、
どうみてもAdventure LightsのVIP IRライトにそっくりww
設計者はわかっててやったんだろうなあw
ってことで、これをFLCにくくりつけて山に入ることにします。

  

Posted by usay at 00:00Comments(0)グッズ