2012年05月04日
M12ホルスターを買った
サファリランドのホルスターを買おうとしたら
M12ホルスターもわりと安くあって、送料が結構高いので他のと一緒に買うことにした。

ビアンキじゃなくてWeckworth Manufacturing製。24ドルぐらい。

KSC M9を入れてみたところ。当然ながらしっくりくる。まったくガタつかない。
ちなみに、M1911A1もいれても、わりとしっかりおさまった。
トリガーガードの部分がゴムでおさえられるようになっているので、そこで固定される。

マガジンキャッチあたりがよくできていて、絶妙に固く整形されているので、
マガジンキャッチが押されてしまうこともないし、間違って押してしまうこともない。
よくできてる。

背のところにはクリーニングロッドがおさまっている。
このフリップ部分は外すことができて、金具を逆につければ左用にもできる。
単純な構造でよく考えられてる。

裏側のベルトクリップ部分。簡単な構造だけど、ベルトにガッチリ強固に固定でる。
単純な構造だけど、ほんとよくできてる。
さっと抜くことはできないけど、慣れればそんな遅くもないし、
どうせ普通にゲームやってる分にはハンドガンを抜くこともないし、
コスプレ目的なら十分だとおもう。
まあ、今時あんまりコスプレでM12が出てくることもないと思うけど。
どうでもいいけど、M12をサイホルスターにするのとかでてるのねww
http://www.usmilitarysurplus.com/surpluscatalog/product_info.php?products_id=2404
M12ホルスターもわりと安くあって、送料が結構高いので他のと一緒に買うことにした。


ビアンキじゃなくてWeckworth Manufacturing製。24ドルぐらい。

KSC M9を入れてみたところ。当然ながらしっくりくる。まったくガタつかない。
ちなみに、M1911A1もいれても、わりとしっかりおさまった。
トリガーガードの部分がゴムでおさえられるようになっているので、そこで固定される。

マガジンキャッチあたりがよくできていて、絶妙に固く整形されているので、
マガジンキャッチが押されてしまうこともないし、間違って押してしまうこともない。
よくできてる。

背のところにはクリーニングロッドがおさまっている。
このフリップ部分は外すことができて、金具を逆につければ左用にもできる。
単純な構造でよく考えられてる。

裏側のベルトクリップ部分。簡単な構造だけど、ベルトにガッチリ強固に固定でる。
単純な構造だけど、ほんとよくできてる。
さっと抜くことはできないけど、慣れればそんな遅くもないし、
どうせ普通にゲームやってる分にはハンドガンを抜くこともないし、
コスプレ目的なら十分だとおもう。
まあ、今時あんまりコスプレでM12が出てくることもないと思うけど。
どうでもいいけど、M12をサイホルスターにするのとかでてるのねww
http://www.usmilitarysurplus.com/surpluscatalog/product_info.php?products_id=2404