スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月26日

コルト社 6ポジション バットストック

本日の届き物 コルト社 6ポジション バットストック


だいっぶ前に注文していたものがやっとこ届いた。
自分のもってる次世代M4A1SOCOMの付属のストックと形状はまったく一緒なので、
完全な自己満足ですが。機能もかわらないだろうしww

とりあえず、次世代M4A1SOCOMのマルイ製との比較

斜め横からみたところ


この角度の写真をみて、どっちが本物かわかる人いたらすごいなww
実物をみたら質感とか色とか違うのでわかるだろうけど。

左がコルト製、右がマルイ製。

手触りはまったく違う。
実物はグラスファイバーが入ってるのが、ザッラザラの仕上げで反射も少ない。
形はほぼ一緒。

成型はマルイのほうが綺麗だと思うw
エッジはキリっと立っているし。コルトのはなんか汚いしw

上から見たところ

色が結構違うのがわかる

後ろからみたところ

いやほんと区別つかないと思う。
若干コルトのほうが彫りが深い。

正面からみたところ

これまたほとんど違いがわからない。
レバー基部のT字の部分が、コルトのほうがちょと出ばっているくらい。

スリングの輪っか部分

ネジが異なり、輪っかもコルトのほうが頑丈そうで仕上げも綺麗。
サビかけてるけどw
このへんはやっぱり実銃用という感じ。

とまあ、見た目はあまり違いがわからないので、
まあこんなものかーと期待せずに次世代M4につけてみた。



ポン付けができた、っていうどころか、
まったくガタつかずにマルイ純正のバッファチューブに装着できた。
まったくガタなし。
マルイ純正よりピッタリ。マルイのバッファチューブサイズはピッタリミリタリーサイズのようだ。
やるなマルイ。

小細工せずにガタなしなので、構えたときもガッチリとくる。
フロントとレシーバーをガッチガチに固めてあるので、
ガッチガチなストックになったので、これで全身ガッチガチ。
ここまでピッタリだとは思わなかった。

色も光の反射のよっては、かなり明るいグレーに見えて、
よく写真でみるような質感になっていい。

とまあこんな感じで、自己満足だけになるはずだったのに、
機能的に小細工せずに大幅にアップしたのでこれは良かった。
チェストリグとかつけてると、ストックまわりはスッキリさせたいし、
確実にスライドしながらも、ガタなしのストックになったのでよかった。  


Posted by usay at 20:51Comments(2)カスタム